2023年8月21日(月)、14時半に起きた。散歩に出たのは午前16時半ごろから。郵便局で用事を済ませた後、宮… 続きを読む 【468日目】屋久島のセンニンソウ
投稿者: 屋久島さんぽ
【467日目】今年も屋久島の花火
2023年8月20日(日)、14時半に起きた。散歩に出たのは20時過ぎから。宮之浦の埠頭を訪れ、屋久島の夏祭り… 続きを読む 【467日目】今年も屋久島の花火
【466日目】的ではなく、蚊に的中
2023年8月19日(土)、午前11時半過ぎに起きた。散歩に出たのは14時ごろから。ジンジャーの白い花を眺めな… 続きを読む 【466日目】的ではなく、蚊に的中
【465日目】ガスが止まり、そして直った
2023年8月18日(金)、13時に起きた。昨晩、自宅のガスが止まり、お湯が出なくなった。私が異変に気付いたの… 続きを読む 【465日目】ガスが止まり、そして直った
【464日目】旅の余談part4〜被災した城を訪ねて〜
2023年8月17日(木)、午前12時半に起きた。鹿児島代表の神村学園が、夏の甲子園でベスト8進出を決めた。ぜ… 続きを読む 【464日目】旅の余談part4〜被災した城を訪ねて〜
【463日目】旅の余談part3〜八幡浜も素晴らしい〜
2023年8月16日(水)、午前11時半に起きた。16時半ごろから散歩に出て、スーパーで買い物をした。いつも買… 続きを読む 【463日目】旅の余談part3〜八幡浜も素晴らしい〜
【462日目】旅の余談part2〜大分駅前も素晴らしい〜
2023年8月15日(火)、13時半に起きた。旅の疲れがようやく抜けてきた。旅行中は興奮に紛れて気付かなかった… 続きを読む 【462日目】旅の余談part2〜大分駅前も素晴らしい〜
【461日目】旅の余談part1〜鉄道旅は素晴らしい〜
2023年8月14日(月)、13時ごろに起きた。昨日の昼過ぎから爆睡し、睡眠時間は20時間を超えた。 &nbs… 続きを読む 【461日目】旅の余談part1〜鉄道旅は素晴らしい〜
【460日目】屋久島にようやく帰還
2023年8月13日(日)、午前7時半に起きた。すぐに鹿児島市内のホテルを出て、フェリーに乗った。屋久島に無事… 続きを読む 【460日目】屋久島にようやく帰還
【459日目】熊本駅前が変貌
2023年8月12日(土)、午前8時半に起きた。午前10時ごろに熊本市内のホテルを出て、JR熊本駅まで歩いた。… 続きを読む 【459日目】熊本駅前が変貌
【458日目】大分県立美術館と熊本城
2023年8月11日(金)、午前8時ごろに起きた。午前9時半ごろに大分市内のホテルを出て、大分県立美術館を訪れ… 続きを読む 【458日目】大分県立美術館と熊本城
【457日目】宇和島城
2023年8月10日(木)、午前6時半に起きた。午前7時半、愛媛県八幡浜市内のホテルを出て、電車でJR宇和島駅… 続きを読む 【457日目】宇和島城
【456日目】丸亀城
2023年8月9日(水)、午前7時半に起きた。JR丸亀駅前のホテルで朝食を済ませ、午前9時ごろに丸亀城へ向かっ… 続きを読む 【456日目】丸亀城
【455日目】丸亀市猪熊弦一郎現代美術館
2023年8月8日(火)、午前6時半に起きた。旅行2日目の今日は、午前9時半にJR京都駅を出発した。4時間ほど… 続きを読む 【455日目】丸亀市猪熊弦一郎現代美術館
【454日目】旅行初日でスマホが壊れる
2023年8月7日(月)、午前6時半に起きた。約3週間におよぶ帰省を終え、屋久島に戻る。いつもは飛行機で屋久島… 続きを読む 【454日目】旅行初日でスマホが壊れる
【453日目】マーチエキュート神田万世橋
2023年8月6日(日)、午前4時半に起きた。家を出たのは15時ごろ。東京メトロ銀座線の神田駅から、東京メトロ… 続きを読む 【453日目】マーチエキュート神田万世橋
【452日目】ばあちゃんの葬式
2023年8月5日(土)、午前7時半に起きた。午前8時半ごろに家を出た。昨日に続いて、京王線の国領駅に向かった… 続きを読む 【452日目】ばあちゃんの葬式
【451日目】調布のサルスベリ
2023年8月4日(金)、午前7時半に起きた。午前9時半に家を出て、京王線の国領駅に向かった。夕方に国領駅の近… 続きを読む 【451日目】調布のサルスベリ
【450日目】小机のモクゲンジ
2023年8月3日(木)、午前8時に起きた。16時半ごろに家を出て、JR小机駅に向かった。用事を済ませた後、新… 続きを読む 【450日目】小机のモクゲンジ
【449日目】綱島がもっと賑やかになりそう
2023年8月2日(水)、午前9時半に起きた。藤原さくらさんのラジオを聴いた。ゲストとして出演していた安部勇磨… 続きを読む 【449日目】綱島がもっと賑やかになりそう