【841日目】専門学校でプレゼン

現地時間2024年8月27日(火)、午前7時10分に起きた。午前7時50分に家を出て、専門学校に向かった。

 

今日は、プレゼンテーションの授業だった。私を含めた15人ほどの生徒がそれぞれ順番に、興味のある仕事を発表した。聴衆は先生、そして約45人いる生徒全員だ。

 

自分自身としては、うまく発表できたと思う。英語でのプレゼンの仕方を語学学校で学んだ甲斐があった。

 

他の生徒は英語のプレゼンに慣れていないようだった。声が小さい、原稿を読むのに集中して聴衆を見ていない、規定の時間よりも長く発表するといった、発表者が少なからずいた。

 

On Tuesday, August 27th, 2024, I got up at 7:10 a.m. PST and left my house at 7:50 a.m. to go to my college.

 

In a class at the college, I gave a presentation in front of the teacher and all my classmates, and other classmates also presented. The topic that each student talked about was a job and a company that they wanted to apply to.

 

Thanks to learning how to give presentations in English at a language school, I presented well.

 

As for the other students, there was room for improvement in their speeches. For example, some spoke in a low voice, read from a script without making eye contact, or presented longer than the regulated time.

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です