【1135日目】藤棚に垂れ下がっている

2025年6月17日(火)、午前8時半ごろに起きた。夕方に横浜の立町みはらし公園を訪れた。

 

ネムノキが公園の端で見頃を迎えている。公園の横を走る道路から、その華やかな姿がよく見えた。

立町みはらし公園のネムノキ

 

ヤマモモの実も見ることができた。実は赤くなり、おいしそうな見た目をしていた。私はヤマモモを食べたことがないのだけれど。

立町みはらし公園のヤマモモ

 

公園の休憩スペースには藤棚がある。開花の時期は当然終わっており、実がつき始めている。実は不気味なほど大きいけれど、同時に爽やかさも持ち合わせている。

立町みはらし公園のフジ

 

On Tuesday, June 17th, 2025, I got up around 8:30 a.m. and left home in the evening to visit a park in Yokohama called Tatemachi Miharashi Park.

 

On the edge of the park, a Persian silk tree was in full bloom and could be seen from the road next to the park.

 

I also spotted some red bayberry fruits. They had turned red and looked tasty, though I’ve never tried red bayberry before.

 

At the rest area in the park, there is a wisteria trellis. The purple flowers had already finished for the year, and the fruits were starting to appear. Although these large fruits looked a bit creepy, I found them oddly refreshing at the same time.

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です