【63日目】3巻を読み終えた

2022年7月12日(火)、夜更かしをした。午前8時に寝て、4時間後に起きた。昨日と同様、「坂の上の雲」の3巻を読んだり、漢字の勉強をしたりして過ごした。充実した一日だった。

 

17時手前に自宅を出て、宮之浦川沿いを散歩した。車道を挟み、反対側の歩道にいた中学校の野球部員が大きな声で挨拶してくれた。とても嬉しかった。火之上山緑地も訪れた。月が綺麗だった。

今日の宮之浦川。16時51分に撮影
散歩コースにある木の実。2ヶ月近く、落ちることなく、木にぶら下がっている気がする

 

図書室に寄った。坂の上の雲の2巻を返すとともに、俳句関連の本や百科事典を借りた。百科事典は数年前からずっと読みたいと思っていた。返却期限日までに、しっかりと読み込みたい。

 

散歩中、好きな歌ができた。関取花さんの「明大前」という曲だ。J-WAVEの「TOKIO HOT 100」で流れていたため、知ることができた。帰宅後、Music Videoも見た。動画に出演しているのは、オードリーのラジオで頻繁に名前が出てくるTAIGAさんだ。この方の境遇と曲のイメージが重なり、鳥肌が立った。

 

夕方には、坂の上の雲の3巻を読み終えた。1・2巻と比べて、主人公である秋山兄弟の存在感が薄かった。

 

印象に残った人物は、乃木希典さんだ。乃木さんのことを大して知っていたわけではないが、ぼんやりと、明治時代の英雄だと思っていた。だが、司馬遼太郎さんの描く人物像は、私のイメージとかけ離れていた。いつか、別の本も読んで、乃木さんに関する色々な見方を知りたい。

 

乃木さんを巡っては、感慨深い気持ちにもなった。乃木さんの名前から東京・乃木坂の地名が生まれ、その地名を冠したアイドルグループが誕生した。そして今年、私はそのアイドルのラジオを聴くとともに、小説を通して乃木さんに興味を持った。この連関は、客観的に見れば大したことないかもしれないが、個人的には面白く感じる。

 

漢検準1級の勉強もやった。100問のうち、20問しか正解できなかった。以下、不正解だった漢字で文章を作る。私は、いまのところ、自分の人生における雄図を持っていない。きっと無理をして語ろうとすれば、考えがまとまらず、冗漫な説明になってしまうだろう。2文作ったが、使い方は合っているだろうか。

 

夜更かしをしている間、「フワちゃんのオールナイトニッポン0」を生で聴いていた。特に、ジングルが面白かった。

 

晩御飯は温かいうどん。鶏モモ肉と小松菜、木綿豆腐を入れた。今日の食事の栄養価は次の通りだ。タンパク質が100.8g、カルシウムが690mg、鉄分が12.2mg、亜鉛が9.3mg、銅が1.13mg、ビタミンAが420μg、ビタミンB2が0.86mg、ビタミンB6が1.08mg、ビタミンB12が4.1μg、ビタミンCが210mg、ビタミンDが2μg、食物繊維が14.8g、ブドウ糖は5.5gだった。

 

栄養価の計算をするため、いつものように食品成分データベースを開くと、面白いデータが目に留まった。前日(7月11日)のアクセスランキングで、飛び魚の煮干しが1位になっていた。2位の鶏卵を大きく上回り、1日で700件近くのアクセスがあったらしい。

 

屋久島の名産である飛び魚が、全国的に注目を浴びているような気がして、ちょっぴり嬉しかった。なぜ、こんなニッチな食品が首位に躍り出たのか、理由は全く分からないが。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です