2023年10月9日(月)、一睡もできなかった。午前5時半に指宿のカプセルホテルを出た。鹿児島市内の平和リース… 続きを読む 【517日目】国体の野球を初観戦
カテゴリー: 日記
【516日目】なんとか指宿へ
2023年10月8日(日)、午前5時に起きた。15時過ぎに家を出た。鹿児島県の指宿を訪れ、カプセルホテルに泊ま… 続きを読む 【516日目】なんとか指宿へ
【515日目】ハクセキレイがやって来た
2023年10月7日(土)、午前4時に起きた。16時ごろから散歩に出て、火之上山埠頭を訪れた。長崎大学の練習船… 続きを読む 【515日目】ハクセキレイがやって来た
【514日目】免許証更新の手続き
2023年10月6日(金)、午前8時に起きた。散歩に出たのは午前10時半ごろから。安房地区の弓道場を訪れた。 … 続きを読む 【514日目】免許証更新の手続き
【513日目】翅が青い
2023年10月5日(木)、午前9時に起きた。昼、町内放送が流れた。その放送によると、遠く離れた場所で地震が発… 続きを読む 【513日目】翅が青い
【512日目】アメリカデイゴの花、再び
2023年10月4日(水)、夜更かしをした。昨日に続いて、今日も雨が降った。 散歩に出たのは午前… 続きを読む 【512日目】アメリカデイゴの花、再び
【511日目】9月の好天が懐かしい
2023年10月3日(火)、13時に起きた。全身の筋肉が張っている。昨日、久々に弓道をやったからだ。自宅と弓道… 続きを読む 【511日目】9月の好天が懐かしい
【510日目】サンゴバナ
2023年10月2日(月)、午前12時半に起きた。メジャーリーグのスター選手、ミゲル・カブレラ選手とアダム・ウ… 続きを読む 【510日目】サンゴバナ
【509日目】タカサゴユリと体育祭
2023年10月1日(日)、13時に起きた。散歩に出たのは17時ごろから。宮之浦の街を自転車で走った。 &nb… 続きを読む 【509日目】タカサゴユリと体育祭
【508日目】屋久島のスマホアプリ
2023年9月30日(土)、14時に起きた。散歩に出たのは15時半過ぎから。外はだいぶ涼しくなってきたというの… 続きを読む 【508日目】屋久島のスマホアプリ
【507日目】花の大きさは、手と同じくらい
2023年9月29日(金)、13時半に起きた。集落の運動会に関するお知らせが、自宅のポストに入っていた。約1週… 続きを読む 【507日目】花の大きさは、手と同じくらい
【506日目】翅が速く動く
2023年9月28日(木)、午前11時半に起きた。散歩に出たのは17時過ぎから。鷺らしき大きな鳥が20羽ほどの… 続きを読む 【506日目】翅が速く動く
【505日目】翅がリバーシブル
2023年9月27日(水)、午前11時半に起きた。散歩に出たのは15時半過ぎから。宮之浦の林道を自転車で走った… 続きを読む 【505日目】翅がリバーシブル
【504日目】センダンの実
2023年9月26日(火)、14時に起きた。季節の変わり目だからなのか、体調が優れない。 17時… 続きを読む 【504日目】センダンの実
【503日目】かつおの腹皮
2023年9月25日(月)、14時に起きた。16時過ぎに家を出た。電線にとまった燕たちを眺めながら、宮之浦の街… 続きを読む 【503日目】かつおの腹皮
【502日目】果実がまるで眼鏡
2023年9月24日(日)、午前11時に起きた。日本経済新聞の記事「JRが外国人パスを大幅値上げ 訪日客価格、… 続きを読む 【502日目】果実がまるで眼鏡
【501日目】マスタープランに反映されるといいな
2023年9月23日(土)、午前9時半に起きた。天気は雨。私は散歩に出ず、家で1日を過ごした。 … 続きを読む 【501日目】マスタープランに反映されるといいな
【500日目】ガジュマルは可愛らしい
2023年9月22日(金)、午前8時半に起きた。散歩に出たのは15時半過ぎから。宮之浦港の近くを歩いた。 &n… 続きを読む 【500日目】ガジュマルは可愛らしい
【499日目】ウミガメ集合
2023年9月21日(木)、午前7時に起きた。米津玄師さんの曲「地球儀」のミュージックビデオを見た。ミュージッ… 続きを読む 【499日目】ウミガメ集合
【498日目】渋い名前がついている
2023年9月20日(水)、午前5時半に起きた。散歩に出たのは午前9時ごろから。宮之浦にある久本寺を訪れた。 … 続きを読む 【498日目】渋い名前がついている