【1057日目】3日間用の青春18きっぷを買う

2025年3月31日(月)、午前8時ごろに起きた。夕方に家を出て、横浜駅で用事を済ませた。

 

横浜駅で「青春18きっぷ」を購入した。乗車距離や乗り換え回数に関係なく、1日中、JRの普通列車に乗車できるお得な切符だ。1枚のきっぷで5日分使うことができる。

 

最近になって規則が変わった。従来の5日分に加えて、3日分のきっぷも登場した。変化はこれだけではない。以前は連続した期間でなくとも使用できたが、新しいルールでは5日連続または3日連続で使う必要がある。

 

新たに誕生した3日分の青春18きっぷを、私は購入した。来月4月8日から10日までの1人旅で使う予定だ。購入にあたっては使用期間を決める必要があり、前述の期間を指定した。以前は決める必要がなかった。個人的には昔のルールの方が好きだが、新しい形式に慣れるしかない。

 

On Monday, March 31, 2025, I got up around 8:00 a.m. and left my house in the evening to get a haircut near Yokohama Station.

 

At the station, I purchased the Seishun 18 Kippu, a special discount ticket offered by Japan Railways trains. This ticket allows passengers to ride local trains all day, regardless of travel distance or the number of transfers. One ticket could be used for five separate days.

 

The regulations for this ticket have recently changed. Now, in addition to the 5-day pass, a 3-day pass is also available. Previously, passengers could use the ticket on non-consecutive days, but under the new rules, they must use it for 5 or 3 consecutive days.

 

I plan to use it for a solo trip from April 8 to April 10. The newly introduced 3-day pass was the best option for me, so I bought it. At the same time, I had to specify the dates of use, so I entered my travel period. To be honest, I prefer the old rules to the new ones, but I’ll have to get used to them.

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です