2025年5月6日(火)、午前5時ごろに起きた。午前11時半に家を出て、横浜のスケートリンクへ向かった。
友人と一緒にスケートをした。彼はスケートの初心者で、前回滑ってから何年ものブランクがあるという。それでも、センスはあるようで滑ることができていた。私より速かった。
メインリンクの隣にあるサブリンクでは、初心者向けのレッスンが開催されていた。多くの子供たちが参加し、少数ながら大人たちの姿もあった。私と友人はサブリンクのそばに立ち、講師の言うことに耳を傾けていた。その教えを実践してみたところ、はるかに滑りやすくなった。
このように充実した練習ができていたものの、友人は災難に見舞われた。メインリンクで転倒し、その際右手を氷の上について手首を痛めてしまった。子供が死角から現れ、とっさに避けようとして転んだそうだ。友人は今日、それ以上滑ることができなかった。病院で診てもらったところ、骨折しているだろうという診断を受けた。結局、ギプスで右腕を固定する羽目になった。
今日のリンクは、事故が起こりやすい状況だったと思う。理由は3つある。ひとつは、他人を気にせず自由に踊り回るフィギュアスケーターがいたこと。次に、2人組で横に並んで滑る人たちがいたことだ。ほかの人からすると、衝突を回避するスペースが少なくなっていた。そして最後に、祝日で初心者が多かったことも、事故のリスクを高める要因になっていたと思う。滑走の流れが一部で遅くなり、リンク上に人が密集しやすくなっていた。
On Tuesday, May 6th, 2025, I got up around 5:00 a.m. and left home at 11:30 a.m. to go to an ice skating rink in Yokohama.
I skated there with a friend. Although it was his first time skating in many years, he managed to skate somehow.
A beginner’s lesson was being held at the sub rink next to the main one. A bunch of kids and a few adults were participating. While standing near the sub rink, we occasionally watched the lesson, which definitely helped us improve our skills.
However, my friend had bad luck. He fell on the main rink and landed on his right hand, injuring his wrist. According to him, a child suddenly appeared in front of him, and he tried to dodge the kid immediately. He couldn’t skate anymore that day and went to a hospital right after. The doctor said his bone might be broken, and his right arm was put in a cast.
I thought the rink was a high-risk environment for three reasons. First, some figure skaters danced around selfishly without caring about others. Second, some pairs were skating side by side, making it harder for others to avoid collisions. Lastly, since it was a holiday, there were many beginners, and the flow was slow. This created a crowded and dangerous situation on the ice.