【1139日目】銀座に並ぶ街路樹は

2025年6月21日(土)、午前11時ごろに起きた。昼過ぎ、秋葉原で友人と食事をした。

 

1人になった帰り道、街路樹を眺めながら散歩した。歩いた区間は東京駅から新橋駅まで。道すがら、銀座を通った。

東京駅前

 

銀座の目抜き通りにはカツラが並ぶ。カツラがもつ上品さは、この街のブランドイメージに合っていると思う。

銀座の中央通りに植わっているカツラ

 

「花椿通り」という細い道には、ヤブツバキが植わっている。冬に花が咲けば、すぐそばに立つ、資生堂の赤いビルの華やかさを一層引き立ててくれるだろう。

花椿通りに植わっているヤブツバキ。この季節は実がなっている

 

On Saturday, June 21st, 2025, I got up around 11:00 a.m. and met up with my friend in Akihabara in the afternoon to chat.

 

After having a fun conversation with him, I walked from Tokyo Station to Shinbashi Station, passing through the Ginza district, the most upscale shopping area in Japan. While walking, I paid attention to the kinds of street trees planted along the way.

 

On the main street in Ginza, katsura trees are planted. I found them elegant, and they match the high-end image of the neighborhood.

 

On another street in Ginza, Hanatsubaki-dori Street, Japanese camellias are planted. They should produce stunning flowers in winter, which I imagine add to the splendor of the nearby Tokyo Ginza Shiseido Building with its striking red exterior.

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です