【1146日目】神奈川から出たくない

2025年6月28日(土)、午前8時に起きた。午前9時半に家を出て、成田空港へ向かった。父が車で送ってくれた。荷物が大量にあったので、とても助かった。

成田空港で咲く蓮

 

16時ごろに空港を出発し、カナダのバンクーバーへ向かった。ワーキングホリデービザを使って、再びバンクーバーに1年間住むつもりだ。

 

ここ数年で何度か、実家のある横浜に一時滞在してきた。なので横浜を離れることに対して、だいぶ慣れているはずなのだが、今回のバンクーバー行きは心境がやや違う。横浜を恋しく思う気持ちがだいぶ強い。この3か月間で、横浜ならびに神奈川県の素晴らしさを実感したからだ。

 

横浜をはじめ神奈川県を歩き回ることで、素晴らしさを気付くことができた。加えて、バンクーバーや屋久島で得た知識も、地元の魅力を理解するのに欠かせなかった。

 

On Saturday, June 28th, 2025, I got up at 8:00 a.m. and left home at 9:30 a.m. to go to Narita International Airport in my father’s car. Since I had a lot of luggage, including a suitcase, two backpacks, a bow, and other items, riding in his car made it much easier to carry everything.

 

The plane I took departed from the airport around 4:00 p.m., bound for Vancouver, Canada. I’m going to live again in one of the major cities in Canada, using a working holiday visa that allows me to stay there for one year.

 

Over the past three years, I sometimes returned to my hometown, Yokohama City in Kanagawa Prefecture, so I thought I would be used to leaving Yokohama or Kanagawa. However, I miss my hometown more than ever, because I’ve realized how amazing it is after spending the past three months here.

 

Exploring Kanagawa Prefecture alone or with my friends has shown me what makes these places so special. Additionally, the knowledge I gained in Vancouver and on Yakushima Island has also been essential for understanding their appeal.

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です