【38日目】日常数値化計画

2022年6月17日(金)、午前9時に目が覚めた。普段と違い、午前中に買い物を済ませた。天気予報では、午後から雨が降るとなっていたからだ。

 

買い物に当たって、歩数を計測した。使ったのは、数日前に買った歩数計。装着するのは、今日が初めてだ。

 

スーパーからの帰宅直後、歩数計の表示は1050歩ほどになっていた。1歩を80cmと仮定すれば、840m歩いた計算になる。私と機器、どちらに問題があるのか分からないが、実際はもっと長い距離を歩いたはずだ。今後、正確性を高めたい。

100円ショップで購入した歩数計
今日の宮之浦川。午前10時44分に撮影
宮之浦川の水面は波が立っていたが、一部、波が立っていない部分があった。その「凪」のような部分は、数百mに渡って細長くのびていた

 

午後は読書の時間。辻村深月さんの短編小説集「鍵のない夢を見る」を一気に読み切った。とても胸が苦しくなる物語だった。最後の話を読んでいる間は、ずっと、ある知り合いの顔が浮かんでいた。

 

この本を図書室で借りたのは、芦田愛菜さんが自身の著作「まなの本棚」で、辻村さんを大絶賛していたからだ。芦田さんのおかげで、面白い本に出会うことができた。

 

夕方、雨が強くなってきた。明日も雨が降るらしい。今日と同様、読書の一日になるだろう。街に流れていたアナウンスは、午前中のバスを運休にすると告げていた。

 

夜には、友人から電話がかかってきた。数日前も別の友人と5分間、電話した。1ヶ月以上、ほとんど人と話していない自分にとって、電話は「ビッグイベント」だ。会話の仕方を忘れかけている自らの状況と、興奮が重なり、自分主導で話し過ぎてしまった。

 

1日の締めくくりとして、今日の食事について栄養価を計算した。タンパク質は約120g、ビタミンA(レチノール活性当量)は約1600μg、ビタミンCは200mg、亜鉛は15.1mg。いずれも、食事摂取基準を満たしていた。カルシウムとビタミンDの摂取量が増えれば、なお良い。

 

栄養価を高めるために必要な食材が分かってきた、気がする。鶏のもも肉300g、バナナ2本、にんじん1本、野菜ジュースコップ1杯、米1.5合、カマンベールチーズ30g、煮干し10g、緑茶1Lを摂取すれば、自分がみている栄養素については概ねカバーできる。

 

これらの値段を大雑把に計算したところ、合計で950円だった。意外に安く済むと感じた。もしサプリメントだけで同程度の栄養を摂取する場合は、どれくらいの金額になるのだろうか。明日以降、調べたい。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です