2022年10月23日(日)、午前9時ごろに起きた。午前10時ごろに家を出て、バスで安房地区へ向かった。午後か… 続きを読む 【166日目】安房川で舟を漕ぐ
投稿者: 屋久島さんぽ
【165日目】白谷雲水峡、サルや大学生に会いながら
2022年10月22日(土)、午前6時半過ぎに起きた。友人と一緒に、白谷雲水峡という島有数の観光スポットを訪れ… 続きを読む 【165日目】白谷雲水峡、サルや大学生に会いながら
【164日目】友と、日本一周中の若者
2022年10月21日(金)、徹夜した。午前11時過ぎに家を出て、屋久島空港へ向かった。大学時代の友人を迎えに… 続きを読む 【164日目】友と、日本一周中の若者
【163日目】セキレイの仲間
2022年10月20日(木)、夜更かしをした。深夜から早朝にかけて、足元が寒く辛かった。13時に寝て、20時に… 続きを読む 【163日目】セキレイの仲間
【162日目】映画を観たいけど
2022年10月19日(水)、午前5時に目覚めた。13時に寝て、19時に再び起きた。近頃、ツマベニチョウという… 続きを読む 【162日目】映画を観たいけど
【161日目】でっかい船、ちっちゃい鳥
2022年10月18日(火)、午前2時に起きた。ナイツの昨日のラジオでは、北海道にある「サケのふるさと千歳水族… 続きを読む 【161日目】でっかい船、ちっちゃい鳥
【160日目】冬鳥がやって来た
2022年10月17日(月)、午前2時に目覚めた。午前11時に寝て、14時に再び起きた。昨日に続いて雨が降り、… 続きを読む 【160日目】冬鳥がやって来た
【159日目】季節外れの桜、2年前を手がかりに
2022年10月16日(日)、正午に目覚めた。起床してからずっと、雨が降っていた。贔屓の野球チームが負けたこと… 続きを読む 【159日目】季節外れの桜、2年前を手がかりに
【158日目】鳥が増えた
2022年10月15日(土)、正午に起きた。散歩に出たのは、午前12時半から。宮之浦川沿いを歩いた。昨日と違い… 続きを読む 【158日目】鳥が増えた
【157日目】クイナの仲間
2022年10月14日(金)、午前12時半に起きた。昨晩のマヂカルラブリーのラジオでは、小野正利さんの「dep… 続きを読む 【157日目】クイナの仲間
【156日目】今日は幼虫
2022年10月13日(木)、午前11時半に起きた。昨晩、上野樹里さんのラジオ番組「Juri’s Favori… 続きを読む 【156日目】今日は幼虫
【155日目】美しい害虫
2022年10月12日(水)、午前11時に起きた。雨が降らないのが不思議なほど、どんよりした天気だった。海から… 続きを読む 【155日目】美しい害虫
【154日目】鳥・花の季節感
2022年10月11日(火)、午前1時に寝て、午前11時に起きた。人気漫画「HUNTER×HUNTER」の連載… 続きを読む 【154日目】鳥・花の季節感
【153日目】カラスバト
2022年10月10日(月)、午前10時に起きた。7月末に始めた気象予報士の試験勉強は、折り返し地点を過ぎた。… 続きを読む 【153日目】カラスバト
【152日目】80羽の鷺
2022年10月9日(日)、午前9時に起きた。今日の天気は雨。カビが発生しないよう、窓を開け放った。梅雨の時期… 続きを読む 【152日目】80羽の鷺
【151日目】コサメビタキ
2022年10月8日(土)、午前5時に目が覚めた。あまりにも寒くて、布団をなかなか抜け出せなかった。窓を閉めた… 続きを読む 【151日目】コサメビタキ
【150日目】野球の季節がやって来る
2022年10月7日(金)、午前2時半に寝て、午前11時に起きた。TOKYO FMの新番組「トーキョー・エフエ… 続きを読む 【150日目】野球の季節がやって来る
【149日目】鳩の不思議
2022年10月6日(木)、午前8時に起きた。正午に寝て、14時半に再び起きた。クレジットカードやお金を紛失し… 続きを読む 【149日目】鳩の不思議
【148日目】夏と秋の狭間
2022年10月5日(水)、午前7時に起きた。正午に寝て、16時半に再び起きた。昨日、白谷雲水峡を散策した影響… 続きを読む 【148日目】夏と秋の狭間
【147日目】白谷雲水峡で探鳥
2022年10月4日(火)、午前6時半に起きた。宮之浦川沿いを歩いた後、白谷雲水峡という観光地を散策した。7月… 続きを読む 【147日目】白谷雲水峡で探鳥