【659日目】横浜シンフォステージとアロエ

2024年2月28日(水)、13時に起きた。14時半ごろに横浜の実家を出た。横浜駅の近辺を自転車で巡った。 &… 続きを読む 【659日目】横浜シンフォステージとアロエ

投稿日:
カテゴリー: 日記

【658日目】ネムノキとモミジバフウ

2024年2月27日(火)、午前12時半に起きた。16時ごろに横浜の実家を出て、横浜市内にある岸根公園を訪れた… 続きを読む 【658日目】ネムノキとモミジバフウ

投稿日:
カテゴリー: 日記

【657日目】横浜ではアセビが咲き始めている

2024年2月26日(月)、正午に起きた。面白いニュースがあった。長野県上田市にある大屋駅が、郵便局併設の駅舎… 続きを読む 【657日目】横浜ではアセビが咲き始めている

投稿日:
カテゴリー: 日記

【654日目】富岡製糸場と伊香保温泉

2024年2月23日(金)、午前6時ごろに起きた。午前7時に横浜の実家を出て、JR東京駅で友達と合流した。友達… 続きを読む 【654日目】富岡製糸場と伊香保温泉

投稿日:
カテゴリー: 日記

【653日目】あそこに鳥がいる

2024年2月22日(木)、午前5時半に起きた。横浜は小雨が降った。屋久島のような悪天候が昨日から続いている。… 続きを読む 【653日目】あそこに鳥がいる

投稿日:
カテゴリー: 日記

【652日目】横浜の図書館に、屋久島の本

2024年2月21日(水)、午前10時半に起きた。昨日の散歩で花粉を吸い込んでしまったのか、急激な気温低下にや… 続きを読む 【652日目】横浜の図書館に、屋久島の本

投稿日:
カテゴリー: 日記

【651日目】鶴見川から寺家ふるさとの森へ

2024年2月20日(火)、午前4時半に起きた。午前11時ごろに横浜の実家を出て、小田急小田原線の鶴川駅に向か… 続きを読む 【651日目】鶴見川から寺家ふるさとの森へ

投稿日:
カテゴリー: 日記

【650日目】水鳥の警戒心が薄い

2024年2月19日(月)、正午に起きた。壮絶だった愛子岳登山から1週間がたった。いまだに筋肉痛が残っている。… 続きを読む 【650日目】水鳥の警戒心が薄い

投稿日:
カテゴリー: 日記

【649日目】阿佐ヶ谷神明宮と南天

2024年2月18日(日)、 午前9時半に起きた。午前11時ごろに横浜の実家を出て、JR阿佐ヶ谷駅へ電車で向か… 続きを読む 【649日目】阿佐ヶ谷神明宮と南天

投稿日:
カテゴリー: 日記

【648日目】同窓会後、お濠沿いで散歩

2024年2月17日(土)、午前10時に起きた。正午すぎに横浜の実家を出て、電車で蒲田駅に向かった。高校時代の… 続きを読む 【648日目】同窓会後、お濠沿いで散歩

投稿日:
カテゴリー: 日記

【647日目】新山口駅で散歩

2024年2月16日(金)、午前7時に起きた。JR新山口駅前のホテルで朝食をとった後、駅周辺を歩いた。以前、建… 続きを読む 【647日目】新山口駅で散歩

投稿日:
カテゴリー: 日記

【645日目】タイミンタチバナが咲いている

2024年2月14日(水)、午前9時すぎに起きた。正午ごろに自宅を出て、車で安房の弓道場に向かった。5時間ほど… 続きを読む 【645日目】タイミンタチバナが咲いている

投稿日:
カテゴリー: 日記

【644日目】永田は美しい

2024年2月13日(火)、午前12時半に起きた。散歩に出たのは16時ごろから。父の運転する車に乗り、島北西部… 続きを読む 【644日目】永田は美しい

投稿日:
カテゴリー: 日記

【643日目】愛子岳はとてもキツい

2024年2月12日(月)、午前5時過ぎに起きた。午前7時に家を出て、車で愛子岳の登山口へ向かった。午前7時半… 続きを読む 【643日目】愛子岳はとてもキツい

投稿日:
カテゴリー: 日記

【642日目】足元を見れば

2024年2月11日(日)、午前11時過ぎに起きた。午後から弓道場で練習をした。いつものように自転車で向かった… 続きを読む 【642日目】足元を見れば

投稿日:
カテゴリー: 日記

【640日目】緑・赤・黄の実

2024年2月9日(金)、午前8時に起きた。13時ごろに家を出て、父と一緒に島南部の湯泊温泉を訪れた。温泉には… 続きを読む 【640日目】緑・赤・黄の実

投稿日:
カテゴリー: 日記